FJR1300ASで長野へ遠回りツーリング

この前の土曜日に、FJR1300ASで日帰りのツーリングに行きました。

当初、新潟方面に行こうかと考えておりまして、なんと珍しく早起きにも成功。よろこんで出発しました。ところが、どうも天気が良くない。関越道を目指していると、ぽつりぽつりと少しだけれども小雨にも見舞われる。己の不幸を呪いつつも(そんな大げさではないですけどね)、ただ、小雨ですぐに帰宅ってのも、あまりに悔しい。レインウェアもいちおう持ってはいたので、ひとまず先を急ぎました。

で、雨は降らなかったものの、曇天でどんよりした感じだったわけですね。たしか高坂ICで休憩したときに、「このあとどうしようか」と悩みつつ、ケータイで天気予報を見ると、新潟は曇りでも長野県の方はどうやら晴れるらしい……。だったらそっちだ!ということで、あっさりと方針変更。藤岡ジャンクションで上信越道へと進みました。

そのあとどうしようか、と考えつつ、結局は更埴ジャンクション(ちなみに「更埴」は「こうしょく」と読むんですね。ウィキペディアで発見しました)で長野道へ。最終的には松本ICで降りました。まあ、冷静に考えると、中央道で直接行ったらもう少し早く短距離で到達できたはずですな。ともかくも、まあ来れたからいいや、と思うことにしました。

  そして向かったのは美ヶ原高原。バイクで来たことがあるかどうか、ちょっとうろ覚えだったのですが、行ってみました。結局、来たのは初めてだった訳ですが、いやー、自然が見事なところです。

  例えば、こんなところもあったんですね。

 
090621-FJR1300AS-bluesky.jpg

まさに絶景っ!

ここは確か自然保護センターに至る途中の道。開けたところで、ちょうど天気もよく見事な絶景となりました。こういうところに来ると、北海道を思い出してしまいますなあ。

で、しばらく進むと、通行止めとなります。



090621_stop.jpg

通れることは期待していなかったけど、やはり通行止めでした


そこで、引き返して、今度はぐるりとまわり、ビーナスラインへと向かいます。こちらもなかなかバイクに乗るのが楽しい道でした。

途中には、美ヶ原高原美術館なんてのもありました。フジテレビでおなじみ、ってやつですね。ついでということで撮影。



090621_museum.jpg

ちなみに、中には入りませんでした


で、そのあとは中央道に乗り、帰りました。

いやー、しかし遠回りをしたこともあり、ちょっと無駄に走った感じですかね。でも、何かと面白かったので、まあいいかという感じです。美ヶ原は、ぜひまたしばらくしたら行ってみたいと思いました。

 

CB1300SBで行く中部ツーリング:第3日[2008年8月]

実は明日も休みということで、もうちょとだけうろうろします。

今日は、前から行ってみたかったところを2箇所走ろうと思いました。


ず、最初jは茶臼山高原。何かのバイク雑誌で記事を読んだことがあり、いつかは行ってみたいと思っていました。携帯電話で投稿した天狗棚の後に行ったので
すが、そこに至るまでの道もなかなか楽しかった。静岡や名古屋周辺の人は、ここに日帰りで来れるんですね。うらやましい限りだと思いました。(展望できる
ところなどで撮影しようと思っていたのですが、忘れてしまいました。ということで、画像はなしです)

そして、もう1カ所は、高ボッチ高原。そもそも「ボッチ」って何だ?というところから興味は募り、以前、KLE500でツーリングした時にも寄ろうと思ったのですが、その時は断念。ということで、今回は目指してみました。

ところがですね。こんな感じでした。


080817mist.jpg

やっと来れたのに、これではねえ

「下界」はちょっと曇っていたとはいえ晴れてはいたのですが、高ボッチ高原は、もやがかかって視界が悪い。狭い道をくねくねと走って来たのですが、視界は悪いし、気温は寒いくらいだしと、ちょっといまいちでした。


080817guide.jpg

見事な眺めなんでしょうね、きっと

視界に見える山の解説なんてのもあったのですが、当然ながら山なんて見えなくて、かえって悲しかったですね。 

ということで、高ボッチ高原には、機会を改めていずれまた来たいと思います。

明日で今回のツーリングは終了。戻ります。

 本日の走行距離:288.8km
今回のツーリングの累計走行距離:1168.4km